カードやお金が入るキーケースを作成 (6.材料)

材料

手持ちの革やファスナー、キーホルダー金具が無くなっていたので発注していまいた。
手持ちの材料と、届いた材料です。

ファスナー

小銭入れ用ファスナー

YKKの金属ファスナー3号のゴールドです。布地はベージュ。
金具も3号用のゴールドです。

ラウンドファスナー

YKKの金属ファスナー5号のゴールドです。布地はベージュ。
金具も5号用のゴールドです。

キーホルダー

6連のキーホルダー金具です。
今回はファスナーともゴールドで統一しようとおもっていますが、ついでにシルバーも発注しました。
写真ではわかりにくいですが、上がゴールドで下がシルバーです。

ビニールに入ったままですが、ヌメ革です。
サイズが50x35cmで厚さが1.0mmです。
内側のカードケース、小銭入れ、キーホルダーはすべてこの革で作ります。

表にする革は手持で良いのがあったのでそれを使おうと思います。
ペコスハードという革で、色は黒、厚さ1.5mmです。

芯地

芯地をいれることにしました。
手持ちのロザーという芯地を使います。厚さは0.4mm。

麻手縫い糸の中細です。

型紙追加

芯地を付けることにしたので、その型紙を追加しました。
ついでに、ファスナー切り出し用の型紙も追加しました。

次回

材料がそろったので製作にはいります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました